相続問題で司法書士に相談できること
相続は、相続人調査や相続財産の調査から始まりその後の遺産分割協議や遺産分割協議書の作成など法的知識を伴うさまざまな複雑で煩雑な作業を行わなければいけません。
特に相続人調査は、役所から戸籍や除籍謄本などを取り寄せて相続人にあたる者がいないかどうかを確かめなければいけません。戸籍を調査することとなるので煩雑で面倒な作業をしなければいけません。そこで、相続人調査を司法書士に任せることで、この煩雑で面倒な作業から免れ、時間を節約することができます。
他にも、遺産分割協議書を作成する場合に、遺産分割協議書には特に決まった形式はありませんが、遺産分割協議書を作成する目的が相手方に自分がどの財産を相続したのかを示す点にあることからすると、他の人が見てわかりやすい遺産分割協議書を作成しなければいけません。そのため、具体的にどのように作成すればいいか分からない場合には、法律文書の専門家である司法書士にご相談ください。
また一般論として、弁護士に依頼するよりも司法書士に相続の案件を依頼する方が、依頼料を安く済ませることができます。その点も司法書士に相続の案件を任せる大きなメリットであるといえます。
伊東光司法書士事務所では、「相続人調査」や「相続財産調査」、「遺産分割協議書作成」などの「相続」に関するご相談を承っております。なにか「相続」に関してご不明な点やお困りのことがございましたら、当事務所までご相談ください。ご相談者さまの個別のニーズに合わせた最適なご提案をいたします。
当事務所が提供する基礎知識
-
土地建物の売買契約ト...
土地建物の売買契約トラブルにも様々なものがありますが、その中でも特に問題となるものの一つとして、土地建物を目的物として売買契約を締結したが、その目的物が、自分の思っていた品質をそなえていなかったなどの事情が考えられます。 […]
-
八王子市にお住まいで...
債務整理とは、言葉の通り債務を整理することです。債務を整理することのメリットとして、自己が負っている正確な債務が判然といたします。そのため、この債務をどのように処理していくかについてきっちりとした方針を打ち立てることがで […]
-
抵当権付き不動産の売...
抵当権とは、不動産の所有者が、自己や第三者の債務の担保として不動産に設定する物権のことをいいます。抵当権が不動産に設定されている場合、債務者が弁済期を過ぎても債務を履行しなければ、債権者は抵当権の効力として当該不動産を競 […]
-
入居後の賃料値上げ・...
賃貸借契約における、賃料の減額等については、まず、民法611条1項に規定があり、これは、「賃借物の一部が滅失その他の事由により使用および収益をすることができなくなった場合において、それが、賃借人の責めに帰することができな […]
-
自己破産して官報に載...
■ 自己破産について自己破産、個人再生、任意整理などはまとめて債務整理と呼びます。この中でも、自己破産と個人再生をした者は官報というものに掲載されます。官報とは、法律や政令の制定・改正、破産に関する情報、相続に関すること […]
-
相続財産の調査につい...
相続財産には、不動産や預貯金、株券や債権など相続すれば財産上プラスとなる資産のみならず、借金やローン、滞納している税金など相続すれば財産上マイナスとなる負債も含まれることとなります。 そのため、負債が資産を上回 […]
よく検索されるキーワード
司法書士紹介

- 司法書士
-
伊東 光
(いとう ひかり)
-
- 所属団体
-
◆所属団体
神奈川県司法書士会(第2356号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1101010号)
神奈川県司法書士協同組合員
一般社団法人神奈川県公共嘱託登記司法書士協会会員
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート神奈川県支部会員
法テラス神奈川契約司法書士
東京青年司法書士協議会会員
神奈川青年司法書士協議会会員
◆執筆
「市民と法」民事法研究会(2014年12月No.90)
「月刊登記情報」きんざい(2016年3月652号)
-
- 所属
-
神奈川県立鶴見高等学校卒業
山形大学工学部卒業
宅地建物取引主任者試験合格
司法書士試験合格
簡裁訴訟代理等関係業務認定試験合格
司法書士事務所を開業
司法書士資格取得当時は、借金問題が大きな社会問題となっており、困っている方を助けたいという一心で債務整理を数多く取り扱う大手司法書士事務所に勤務し、様々な経験を積む。
東日本大震災後は復興支援にも従事。岩手県釜石市に移住し、市の職員として4年間勤める。主に複雑な登記や相続を取り扱い、震災後三陸沿岸地域で初となる用地買収のスキームを確立。
現在は地元横浜に戻り、伊東光司法書士事務所を開業。地域の皆様のお悩みに応え続けている。
事務所概要
事務所名 | 伊東光司法書士事務所 |
---|---|
所属 | 神奈川県司法書士会 |
司法書士 | 伊東 光(いとう ひかり) |
所在地 | 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町1223-3 参番館108号室 |
電話番号 | 045-534-3331 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で土・日・祝日も対応可能) |
アクセス |
JR横浜線 小机駅 徒歩15分 横浜市営バス 長導寺前 徒歩8分 泉谷寺前 徒歩10分 駐車場あり(ご予約ください) ※コインパーキングなどもございます。 |